============================================================================ ■QNスポーツニュース 2000/04/15 ============================================================================ ※このメールは、MSゴシック等の等幅フォントでご覧ください。 [HEADLINE]------------------------------------------------------------------ 01: リーグ戦試合結果(BRUISERS 0 - 7 DEVILS) 02: スコアラーMのスカウティングレポート 03: 試合日程 ---------------------------------------------------------------------------- ---------------------------------------------------------------------------- 01:[リーグ戦試合結果] ---------------------------------------------------------------------------- ブルーザーズ、連勝ならず! 〜無念、コールド完封負け ---------------------------------------------------------------------------- 2001. 4.15(SUN) 9:00〜10:20 雁ノ巣6 1 2 3 4 5 計 H E ┏━━━━━━┯━┯━┯━┯━┯━┳━━┳━┯━┓ ┃ブルーザーズ│0│0│0│0│0┃ 0 ┃2│0┃ ┠──────┼─┼─┼─┼─┼─╂──╂─┼─┨ ┃デビルス │3│1│3│0│×┃ 7 ┃6│1┃ ┗━━━━━━┷━┷━┷━┷━┷━┻━━┻━┷━┛ 初回、ブルーザーズは先頭小吉が三失で出塁し、二盗、三盗を決めてチャンス を作るが、後続が倒れ無得点。 その裏、試合前から左足の不調を訴えていた先発小園は、踏ん張りが効かずに 制球がバラバラ。四球連発でピンチを招く。なんとか二死は取ったものの、3 連続押し出し四球を与えたところで左足に限界を感じ、自ら降板を申し出る。 ブルーザーズは二番手として、急遽松下が今期初登板となった。 松下は次打者を中飛に討ち取りこの回はピンチを切り抜けるが、2回裏、先頭 打者を四球で歩かせ、盗塁やボークによりピンチを招く。ここでタイムリーを 浴びて1失点。この回、さらにもう一度ボークを取られた松下は実戦経験の 無さを露呈する。3回の裏には、次々に4本の長短打を浴びて3点を献上し、 試合の大勢を決められてしまう。 一方のブルーザーズは2回表、原が左翼へ痛烈な安打を放ち出塁。盗塁等で三塁 まで進んだが、後が続かず無得点。その後も、左腕高田投手にまったくタイミ ングが合わず、出塁さえもできない。4回の表には、故障の3番小園に代わって 代打岩井を告げようとしていたところで、打席にはなぜか4番香月が。慌てて 呼び止めても後の祭り。既に一球投げられた後であった。 審判はこの騒ぎで打順間違いに気付き、打順を飛ばされた岩井がアウト。 前代未聞の珍事となった。香月が中飛に倒れた後、唯一高田投手にタイミング の合っている原が2本目の安打で出塁するが、二盗後、三盗に失敗し、結局 この回も無得点。 5回の表も簡単に3人で片付けられ、規定により5回コールド負けとなった。 ブルーザーズは投打にいいところが無く、初戦の勝ちの勢いを続けることが 出来なかった。エース赤星が一軍復帰する5月以降の反攻が待たれるところだ。 ◆選手コメント 故障で降板の小園選手 『幸い、しばらく試合もないし、GWあけまでには治すよ。』 急遽初登板も6安打4失点と炎上した松下選手 『修業が足りませんでした。鍛えなおしてきますのでまたチャンスを下さい。』 完敗のチームにあって2安打2盗塁と、ひとり気を吐いた原選手 『鬼(松井)のいぬ間に、打率を稼いでおきます。狙え首位打者! 次から盗塁は控えます』 打順間違いについて、審判より 『アピールプレーなんだから、言わなきゃ分からんとにねぇ。 自らアピールして、わざわざアウトになったようなもんだよ。』 ◆記録室 ┏━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓ ┃位 打 安 打 三 得 │ 1 2 3 4 5 ┃ ┃置 数 打 点 振 点 │ 回 回 回 回 回 ┃ ┠─────────────┼────────────┨ ┃3 小 吉 2 0 0 0 0 │三失 …… 中飛 …… ……┃ ┠─────────────┼────────────┨ ┃8 松 元 2 0 0 1 0 │投飛 …… 三振 …… ……┃ ┠─────────────┼────────────┨ ┃16小 園 1 0 0 0 0 │中飛 …… …… …… ……┃ ┃H6岩 井 0 0 0 0 0 │…… …… …… 順違 ……┃ ┠─────────────┼────────────┨ ┃2 香 月 2 0 0 0 0 │遊飛 …… …… 中飛 ……┃ ┠─────────────┼────────────┨ ┃4 原 2 2 0 0 0 │…… 左安 …… 左安 ……┃ ┠─────────────┼────────────┨ ┃5 八 谷 2 0 0 1 0 │…… 投ゴ …… …… 三振┃ ┠─────────────┼────────────┨ ┃61松 下 2 0 0 1 0 │…… 三振 …… …… 左飛┃ ┠─────────────┼────────────┨ ┃7 山 本 1 0 0 0 0 │…… ニゴ …… …… ……┃ ┃7 山 下 1 0 0 0 0 │…… …… …… …… 三ゴ┃ ┠─────────────┼────────────┨ ┃9 倉 地 1 0 0 0 0 │…… …… 一ゴ …… ……┃ ┃9 谷 口 0 0 0 0 0 │…… …… …… …… ……┃ ┗━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃勝 投 打 被 与 奪 失 自 防通 ┃ ┃ 球 安 四 三 責 御算 ┃ ┃敗 回 者 打 球 振 点 点 率 ┃ ┠───────────────────┨ ┃●小 園 02/3 8 0 6 0 3 3 3.15 ┃ ┃ 松 下 31/3 17 6 2 0 4 4 8.40 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ※防御率は自責点×7÷投球回で計算 小園(2試合1勝1敗)、松下(1試合) ─ 香月 本塁打: 三塁打: 二塁打: 盗塁 :小吉2、原2 盗塁死:原 ボーク:松下2 ---------------------------------------------------------------------------- 02:[スコアラーMのスカウティングレポート] ---------------------------------------------------------------------------- ◆今回の分析対象 --> [デビルス] 投手力 B 守備力 B 打撃力 B 機動力 B 戦略 C ◆一言 高田投手は立ち投げでゆったりとしたフォームの左腕から放たれる直球 が、思ったよりもスピードがあり、タイミングが合わせづらい。変化球 はないので、いつでも打てそうなのだが、なぜか打てない。打者に打撃 をさせない術を心得ている。 守備に穴は見当たらない。 打撃は、投手が松下だったこともあるが、全体的にレベルは高そう。 いいコースに決まっても、球威が無ければまず空振りは取れない。 機動力は走る人と走らない人がはっきり分かれているが、そこそこ走っ てくる。 さすがはAパートにいたことがあるチームだけあって、まとまっている といえるだろう。 (M) ---------------------------------------------------------------------------- 03:[試合日程] ---------------------------------------------------------------------------- 未定 ============================================================================ QN SPORTS NEWS(2001/04/15) text by Kouichi Matsushita. ============================================================================