============================================================================ ■QNスポーツニュース 2000/05/06 ============================================================================ ※このメールは、MSゴシック等の等幅フォントでご覧ください。 [HEADLINE]------------------------------------------------------------------ 01: リーグ戦試合結果(BRUISERS 2 - 9 BEERBOYS) 02: スコアラーMのスカウティングレポート 03: 試合日程 ---------------------------------------------------------------------------- ---------------------------------------------------------------------------- 01:[リーグ戦試合結果] ---------------------------------------------------------------------------- ブルーザーズ、連続コールド負け! 〜昨年後半の勢いはどこへ… ---------------------------------------------------------------------------- 2001. 5. 6(SUN) 12:00〜13:20 千鳥ヶ池 1 2 3 4 5 計 H E ┏━━━━━━┯━┯━┯━┯━┯━┳━━┳━┯━┓ ┃ブルーザーズ│0│0│0│1│1┃ 2 ┃2│2┃ ┠──────┼─┼─┼─┼─┼─╂──╂─┼─┨ ┃ビアボーイズ│4│0│0│3│2x┃ 9 ┃7│3┃ ┗━━━━━━┷━┷━┷━┷━┷━┻━━┻━┷━┛ 初回、ブルーザーズは2番八谷が死球で出塁し、3番小園の三塁後方にポトリと 落ちる幸運な安打で一死一、二塁とするが、後続が倒れ無得点。 その裏、今季初先発の松下は試合前の投球練習で調子の良かったサイドスロー からの投球を行うが、マウンドに登ると制球が全く定まらず、安打、連続四球、 安打、さらに暴投などもあり、一死も取れずに3点を失う。 オーバースローに変えてからはやや安定したものの、さらに1点を失い、ブルー ザーズはいきなり劣勢を強いられる。 2回表のブルーザーズは三者凡退。一方の松下も2回裏は、カーブがストライク ゾーンに決まり、3人で片付けた。 3回表、ブルーザーズは二死から八谷の二打席連続死球と失策で一、二塁の チャンスを作るが、結局無得点。 3回裏は満塁のピンチを招いたものの無失点に切り抜け、試合は膠着状態となった。 ブルーザーズの反撃は4回表。先頭の原が失策で出塁。続く松下のバントで 二塁に進む。さらに三盗を決め、捕逸で生還。無安打で1点を返した。 さあ反撃とムードは高まったが、その裏、松下は2回は良かったカーブの制球 が定まらなくなり、苦しまぎれに投げた直球を次々に連打され、3点を失って 反撃ムードに水を差してしまう。 5回の表には木庭の三ゴロの間に1点を返すが、その裏にはまたしても四球や 安打で1失点。さらに満塁から押し出しの四球を与え、この時点で規定により 5回コールドゲームとなった。 ブルーザーズは2試合続けて投打にいいところがなく、連続コールド負け。 エース赤星、2冠王松井の穴が埋められず、苦難の道は続く。 ◆選手コメント 初の先発マウンドも、大乱調でゲームを壊した松下選手 『今日は何もありません。』 ◆記録室 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓ ┃位 打 安 打 三 得 打 │ 1 2 3 4 5 ┃ ┃置 数 打 点 振 点 率 │ 回 回 回 回 回 ┃ ┠───────────────┼────────────┨ ┃3 小 吉 3 0 0 1 0 .250│三飛 …… 三振 ニゴ ……┃ ┠───────────────┼────────────┨ ┃8 八 谷 0 0 0 0 0 .000│死球 …… 死球 …… ……┃ ┃H4甲 斐 1 0 0 0 0 .500│…… …… …… …… 捕ゴ┃ ┠───────────────┼────────────┨ ┃5 小 園 3 1 0 0 1 .200│三安 …… 二失 …… 三失┃ ┠───────────────┼────────────┨ ┃7 木 庭 3 0 1 0 0 .000│三飛 …… 三ゴ …… 三ゴ┃ ┠───────────────┼────────────┨ ┃48 原 3 0 0 0 1 .400│ニゴ …… …… 三失 三ゴ┃ ┠───────────────┼────────────┨ ┃1 松 下 1 0 0 1 0 .000│…… 三振 …… 一犠 ……┃ ┠───────────────┼────────────┨ ┃2 香 月 2 0 0 1 0 .167│…… 三振 …… 三ゴ ……┃ ┠───────────────┼────────────┨ ┃6 岩 井 2 1 0 0 0 .250│…… 遊飛 …… 左安 ……┃ ┠───────────────┼────────────┨ ┃9 倉 地 1 0 0 0 0 .000│…… …… 遊ゴ 四球 ……┃ ┃9 青 島 0 0 0 0 0 .000│…… …… …… …… ……┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃勝 投 打 被 与 奪 失 自 防通 ┃ ┃ 球 安 四 三 責 御算 ┃ ┃敗 回 者 打 球 振 点 点 率 ┃ ┠───────────────────┨ ┃●松 下 41/3 31 7 10 1 9 6 9.55 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ※防御率は自責点×7÷投球回で計算 松下(2試合1敗) ─ 香月 本塁打: 三塁打: 二塁打: 盗塁 :小園2、原、岩井、倉地 ---------------------------------------------------------------------------- 02:[スコアラーMのスカウティングレポート] ---------------------------------------------------------------------------- ◆今回の分析対象 --> [ビアボーイズ] 投手力 B 守備力 C 打撃力 B 機動力 B 戦略 C ◆一言 麻生投手はスピードは無いが、制球力はなかなか。サイドから投げたと きは直球、やや上から投げたときはカーブ、とはっきりした特徴がある が、分かっていてもなかなか打てない。遅い球を待って待って、逆方向 を意識して打たないと、引っ掛けて内野ゴロになってしまう。要注意。 尻上がりに調子を上げるタイプのようなので、序盤に攻略すべき。 守備は、左中間の当たりをレフトとセンターがお見合いして間に落ちる など、不安定な面もある。 機動力は積極的に使ってくる。 (M) ---------------------------------------------------------------------------- 03:[試合日程] ---------------------------------------------------------------------------- 05/20(SUN) 17:00〜 ベアーズ(雁ノ巣8) ============================================================================ QN SPORTS NEWS(2001/05/06) text by Kouichi Matsushita. ============================================================================