9月7日(土)の試合の結果をお伝えしておきます。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
福岡市消防局 | 1 | 0 | 2 | 5 | 0 | … | |
ブルーザーズ | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | … |
試合経過 (敬称略)
──────────────────────────
先発赤星、いきなり無死満塁のピンチを招くが、何とか最小失点で切りぬける。
先頭の小園、レフトオーバーの2ベース!次打者のとき、捕逸で3塁まで進む。
続く赤星の一ゴロで本塁突入。微妙なタイミングだったが、タッチをかいくぐり
ホームイン!同点に追い付く。
・小園選手の談話
「完全にブロックされていて、最初ホームはふんでなかった。後からふんだよ。」
さすが歴戦の強者、ヒット2本を連ね、すかさず2点を奪う。
1死から、2番甲斐が四球、3番木庭ヒット、さらに捕逸で2、3塁のチャンス。
4番小園は倒れたが、5番赤星右前タイムリー!1人返り、2塁走者の木庭も
本塁突入するが惜しくもタッチアウト!
・馬場監督の談話
「あの本塁タッチアウトが痛かった…」
2死無走者から、1番がヒット、続く2番打者の代打山田、散々粘った末、左翼
ツーランホームラン!
・赤星投手の談話
「カーブが甘く入ってしまった…」
ここで緊張の糸が切れてしまったか、連打を浴び、この回5失点。試合をほぼ
決められてしまう。
先発赤星をリリーフした小園、素晴らしいピッチングで3人で片付ける。
その後、両チーム無得点のまま、6回表途中、時間切れのため終了。
─────────────────────────────────