[詳細記事]
ブルーザーズは初回、先頭小吉が右前打で出塁、すかさず二盗を決め、先制
のチャンスを作ったが、後続が討ち取られ無得点。
2回にも、先頭の松下が
ラッキーなポテンヒットで出塁するが、続く香月は併殺に倒れ、チャンスを
つぶしてしまう。
3回以降は、最終回に倉地が四球を選ぶまで1人の走者も
出せず、得点の足がかりさえ見えない。
一方、先発赤星は好調で、ゆるいカーブを絶妙に駆使し、強力ペイシェンス
打線を3回まで無得点に抑える好投を見せた。
しかし、4回裏ついに連打と
失策絡みで走者を背負うピンチ。ここで捕手松下は外角ボールになるスライ
ダーを要求するが、真ん中に入ってしまい痛打を浴びてしまう。
これで緊張感がとぎれたか、5回にも連打を浴び2点を失い、勝負が決まった。
打線も結局、相手投手の前に2安打で3塁を踏むこともできず、完封負け。
しかし、前回対戦時には手も足も出ずに(かろうじてノーヒットノーランを
免れる1安打)コールド負けだっただけに、今回はなかなかの善戦だったと
いえるだろう。
[香月選手に変わってマスクをかぶった松下選手]
『赤星さんの調子が良かったので、今日はキャッチャーやってて楽しかった。』
[一塁手で出場も、負傷で途中交代した香月選手]
『ヒザが曲がらない。元4番がこんなバッティングじゃダメだね。』
[代打でリハビリ出場した小園選手]
『スタンドに放り込めば歩いてベース一周できたんだが…。』
赤星(4試合1勝3敗)─ 松下
本塁打:
三塁打:
二塁打:
盗塁 :小吉
9 9 | 小 吉 倉 地 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
8 | 松 元 | |||||
6 | 甲 斐 | |||||
7 | 木 庭 | |||||
2 | 松 下 | |||||
3 3 | 香 月 小 林 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1 | 赤 星 | |||||
5 H | 生 方 小 園 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 4 | 山 崎 野 村 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |